朱々ブログ
< ダイエットをしたいなら小腸を労わるべし!2 | 一覧へ戻る | 冬こそ水分!腸内美容!2 >
冬こそ水分!腸内美容!
12月も目前で寒さも本格的になってきましたね

温暖地域のここ愛媛でも、日差しがないと寒く感じることがふえてきました。
冬も本場になってきて、みなさん水分の摂取は夏に比べてどうですか

夏といわずに、暑さも落ち着いてきた秋口

平均してどの位の水分を摂取していますか

私は、夏場こそもちろん多いですが年間平均して、一日1.5ℓ~2ℓの水分を飲みます
それは、私の腸が平均に比べて長いと知っているからです

食べたものが口から入って便となって出て行くまで長い道のりの中、たくさんの水分が使われます
それは、暑い日だろうが寒い日だろうが変わりません
夏場のように、汗となって目に見えないだけで、水分は体外へいろいろな方法で出ていきます
その足りなくなった水分は、一番に腸から補われます
消化吸収・老廃物の排出、たくさんの仕事をこなさないといけないはずの腸に水分がなくなると
それらの昨日に支障が出てしまいます
私の場合、必ず出る症状は「便秘」です
これがテキメンなんです


すぐに便はカチカチになってしまい、コロコロウンチにシフトチェンジです

そんなことにならないために、こまめな水分補給を欠かしません

特に、いまは夏場とちがい冷たい飲み物でなく、温かいものが飲みたくなりますよね

腸をいたわってあげるには、最適です

みなさんも、冬場ならでわの腸ケアしてみてくださいね

(おうちサロン朱々) 2014年11月23日 21:54