昨日は、お寿司などの生魚をいただく際の、食べ合わせについて書きましたが
一つ、大事なものを忘れていました
ガリも、ツマも、汁物も大好きな私ですが・・・・
一つ、どうしても苦手なものが・・・・それは
わさび
何が苦手かというと、あのツーンとする感じが苦手なんですよね・・・・

なので私は、イイ大人ですがお寿司を買うとき・外食したとき、必ずわさび抜きを注文します。
いえ、
していたんです
そうです。
過去形です
わさびの効能を知ってからというもの、わさびの効能に惹かれてわさび嫌いを克服しようと決めました

そのわさびの隠れた魅力とは
解毒作用
食べ物のコゲや、カビや排気などの公害など有害なものを体内で無効化してくれる
血液サラサラ
血液の流れをよくしてくれる。これによって美肌効果やむくみ改善が期待できます。
抗菌作用
菌の繁殖を抑える働きがある。
食欲増進
などなど
たくさんの効能を持っているのがわさびです
これは食べないわけにはいきませんよね
ただ、これらの効能は市販のチューブではあまり期待できません

それは、違う野菜から緑色に着色したものが多いからだそうです
たくさんの栄養素と、効能をそなえたわさび

せっかくなら、品質のよいものを選びたいと思います
